……………..お知らせ…………….
現在、お取引先様やお客様の受注制作をストップしております。
お受け出来る状態になりましたら、お知らせ致します。
………………………………………………………….
*Atelier*
+ma.Atelierは、磁器専門のアトリエです。
磁器でのワークショップも企画して参ります。
磁器土は、陶土より扱いがやや難しく特殊です。
+ma.では、鋳込みなどの型作りで制作(成形)しています。
One Day Lessonでは、成形や焼成などの難しい工程は+ma.が行い、
絵付けなどの楽しい部分のみをお客様に制作・体験して頂き、
オリジナルな作品を制作していただけます。
また、Free Lessonでは、成形からすべてご自分で制作できます。(経験者のみ)
※誠に恐縮ながら、女性のみの受付となります。
女性同伴の場合は、男性もご参加頂けます。
* * * * *
《 Work Shop 》
■ One day Lesson
磁器のみのワークショップです。(陶土での制作は出来ません。)
—–只今、検討準備中です。—–
■これまでのworkshopの様子→こんな感じです。
workshopの詳細とご予約はこちらから。
*ご予約はショッピングカートにて行います。(クレジットカード、銀行振込の前払い制です)
●ご来店でのお申し込みもお受けいたします。
また、お電話やメールでのお申込の場合は、銀行振込にて申込完了となります。
*お申し込み締め切りは、各開催日(ご希望日)の7日前までです。
■ Free Lesson・・・陶芸経験者向け
只今、検討準備中です。
*磁器のみの制作となります。
◉誠に恐縮ながら、+ma.オリジナルの絵付けの伝授は、致しておりません。
私の絵付け技法は、完全に秘密にしているわけではなく、ブログで詳細に掲載しております。
チャレンジしたい方は、これをご参考に…。
●+ma.オリジナル絵付け公開→Click!
+ + +
今後のworkshop開催の詳細が決まり次第、お知らせをさせて頂きたいと思いますので
メールフォームより、「workshopのお知らせメール希望」と明記の上
お名前(ハンドルネームは不可)を送信してください。
よろしくお願い致します。
* workshop開催のお知らせメール希望の方はこちらから *
* * * * *
《 Access 》
*渋谷方面からお越しの方*
江田駅は急行が停車しないので、『鷺沼駅』もしくは『あざみ野駅』まで
急行でお越しになり、各駅停車に乗り換えて下さい。
なお、お車でお越しの際は、1台分は駐められます。(要予約)
*お問い合わせは、メールにてお願い致します。
業者の方や、勧誘などのお電話は、お受けできませんので予めご了承下さい。