梅雨入りも間近でしょうか…そんな雰囲気が漂っています。
最近の雨のお陰で、瑞々しい大きな紫陽花が咲きました。
綺麗なのは勿論のこと、元気をもらって頑張っています。
話は変わり、最近の出来事について。
更年期になり、食べれる量が減ったものの
胃もたれで胃薬のお世話になっています。
食べれる量が減っても体重増加が止まらない昨今で、
更年期あるあるの、基礎代謝の激減が原因なのだと思います。
基礎代謝アップを目指すには、筋肉量を増やすしかないようなので、
タンパク質に着目。
この年齢の女性は、1日に必要なタンパク質は『69〜93グラム』とか。
これだけのタンパク質を食べ物で摂取するのは、
3食ステーキ程度の肉量を食べないといけず、それは到底無理なので、
今流行りの、プロテインを飲んでみました。
不味いのも嫌なのですが、飲み終わって直ぐ、
アレルギー症状が出て、3時間ほど苦しむ羽目に…。
口の中は真っ赤+痒み・喉のイガイガ、数分後には吐き気と腹痛。
グッタリ苦しみつつも、ネットで検索をして、
『抗ヒスタミン』を服用すると良いようなので、
花粉症で飲む薬を飲んで様子を見ました。
お陰で、3時間程度でようやく治り、ひと安心。
プロテインも種類があるようなので、変えれば大丈夫なものもあるのでしょうが、
そこそこ高額で、せっかく購入した大袋のプロテインが無駄になり、
プロテインでタンパク質を補うことを諦めることにしました。
更年期のありのままの自分を受け入れよう!
そう心から思った今日この頃です。
最近の仕事について…
5月中には新作の試作を焼きたいので、
今、窯を埋めるべく、他の作品もせっせと制作中です。
試作だけ入れて焼けたらどれだけ楽だろうと、
陶芸という仕事の小回りが効かない実情が何とも悩ましい…。
でも、新作が完成するか否かは楽しみです♪