より良いものを…。

ここ何年かでメインの作品になりつつある、コードレスランプ。
現在は、いくつものティーライトを購入して、これがベストだという
上の写真の2種に落ち着いています。
しかし、今もなお、もっと良い物がないかと探すことを続けています。
コンセントから電源ではなく、
それに代わる、ボタン電池で電源を取るということは、
どうしても電池内の電源の容量が限られているので、
数十時間で電池切れになります。
それで、電池交換をしていただいて、再び灯して頂く訳ですが、
出来れば、電池交換するまでの時間がより長く保つもの、
そして尚且つ、一番大事なランプの光源として使うだけの
『明るさ』がそれにあることがとても大事で、
その条件を満たす、新たな電源を常に追い求めています。

先日、何気にまたネットで電源を探していたら、
ソーラー充電式のティーライト12個セットを見つけ、試しに購入してみました。
数日後に届き、ワクワクしながらまずは動作確認。
全部、いい感じの明るさで8時間程灯りました。
ソーラー充電なので、期待はしていなかったのですが、
明るさの度合いといい、8時間程度の連続使用が出来て、
電池交換の代わりに、太陽の光で充電してこのパフォーマンスは
良い!!とテンションが上がりました。
電池代がお客様の負担にならないことがスバラシイ。
引き続き、太陽光での再度の充電を朝から夕方まで行い、
再び灯してみると….
今度は当初の明るさがなく、今にも消えそうな弱々しい明かりに…
その後、何度も太陽光の下での充電を試みたものの、
当初の明るさに灯ることはありませんでした。
嗚呼、残念!!….まぁ、いつものことだけど。(ため息)

ソーラー充電は、今はまだ期待できないことが良い学びとなりました。
『僅かな学び』と『大きな出費』の繰り返しの日々ですですが、
より良いものを求めることは、良い作品づくりにきっと繋がるなずなので
これからも負けずに続けていきたいことの一つです。