今年の春に買った苗、『アカシアゴールデントップ』。
鉢植えにして、日々の成長を見守ってきました。
元々、成長が遅い種類らしいのですが、少しずつ背丈が伸びて、
枝が伸び、数が増え…
そして、今年の夏には小さな丸い蕾が出始めました。
これで、来年の3月頃には開花するだろう♪と楽しみにしていましたが、
蕾の成長は目を見張るものがあり、最近では綻びはじめて…
なんと!初冬の今に開花しました!
3月頃の春に開花するはずでしたが、
異常気象の賜物か?はたまた勘違いか?
どんどん花を開き、小さいながらも可愛らしい花が
たくさん咲きました。
昨夜から窯を焚いており、更にもう一度連続して窯を焚くという
相変わらずの余裕のない、多忙の中、
疲れた心身に、この可愛らしいポワポワの花に癒され、
元気をもらいました。
窯を焚きながら、online shop用の写真撮影やアップ作業、
HPの個展詳細ページの作成、
展示室のセッティング・アトリエの掃除と、
まだまだ仕事は尽きませんが、
アカシアの花にパワーを頂いたので、
完了まで頑張れそうです♪