定番となった『蕾』のカタチのランプ。
今日、試作の窯出しをして、ほぼ問題なく焼き上がり、ホッとしています。
今回は、テーブルランプで蕾を表現してみました。
過去には、ペンダントランプ・キャンドルホルダー・ハングランプを作りました。
過去の型を使わずに、改めて型を作り、制作。
回数を重ねるごとに、当然のことながら型の出来具合が上達しているのを
実感します…。まだまだ鍛練が必要ですね。
この蕾のランプは、LEDティーライトでコードレスでの点灯と
コンセントを用いて安定した灯りでお使い頂ける
2種類の仕様を選択いただけるようにしたいと思います。
なんと言ってもコンセントタイプは電源が安定していますし、
電池交換なく、使えるのが良いところ。電池よりコストも抑えることが出来ます。
コードレスも良いところがありますので、どちらも一長一短。
お使い頂く方のシーンに合わせて、選択していただければと思います。
これからまだまだ制作は続きます…。