9月末の個展に向けて、日々制作に勤しんでいます。
現在は、ボウル&ソーサーやカップ&ソーサーの『ソーサー』作りを
淡々と無心で制作しております。
深呼吸して、頭を空っぽにして、今そこにある型と粘土に向き合う制作は、
私にとって、一番簡単で身近な瞑想のような….そんな感じがします。
『今、ここに生きる』
そうはいっても、現実的には刻々と個展が近づいてきており、
昨夜は、個展のDMを発注するためのデータ作成をし、
発注前のギャラリーチェックを依頼しているところです。
ここ数年は、アトリエ展示室での個展やonline shopでの個展がメインだったので、
DMと言う印刷物を作成する機会が激減していて、
データ作成のハウツーを、再度印刷屋のサイトで確認したり…。
そして、「完成した!」と早々にギャラリーにメールで送ったデータには、
『会期』が記入漏れが….相変わらずのドジっぷり炸裂でした。
ギャラリーのオーナー様とは、今回が初めてなのですが、
段々、私の大ボケ振りが認識されていることと思います。(汗)
そんな訳で、版下チェックでOKが出れば、早々に発注します!
今回の個展は、久々のギャラリー出張個展なので、
ワクワク感もありつつ、展示台や諸々の用意も考えないといけないので、
早々に制作を済ませ、会場づくりに向けての展示構成を考えたいと思います。
あと1ヶ月と少し先ですが、今の私の最善を尽くしたいと思います♪