窯出し完了。

昨年末のOnline shop(個展)でのオーダー分が入っていた本焼が完了し、
今日、窯出しをしました。
オーダーでの制作は、とても緊張するし、ドキドキします。
失敗が多い、オーダー分だけ作って窯が焚けないという小回りの利かない
仕事柄ならではのプレッシャーといいますか…
どうやら、今回の窯出しでは無事にオーダー分が確保出来そうで、
ホッとしています。
あとはお客様に無事にお届けし、お届けしたものがお役に立てればと
願うばかりです。
焼成後の処理を施して、順次発送するべくご連絡をさせて頂きます。
オーダー下さいましたお客様におかれましては、
もう少しお待ち下さいませ。

そして、今回の窯には、昨年末の個展では制作ができずにいた
新作のポットも、2個完成しました。
このポットもマグカップのようなハンドルのポットの予定で
制作するつもりでしたが
お客様のご希望もあり、2個だけハンドルを『ツル』のもで制作しました。
ツルは、市販のものですが、このポットに合うサイズのツルが
なかなか見つからないのが難点。
ポットのサイズに近そうな2種類を数個取り寄せて、
どうにかこうにかツルを取り付けることが出来ました。
ツルタイプのポットはこの現品のみ、
今の所は今後の制作の予定はありません。
近々、Online shopか5月に行う2人展に出品予定です。

春は、確定申告のとても面倒で大嫌いな仕事があります。
領収書の束もそのままなので、全てはこれから…(>_<)
確定申告が完了したら、2人展前にOnline shopをOPENするか
検討したいと思います。

あと、もう一つ言い訳ですが…
最近、PC(Mac)の老朽化での不具合が多く、
ブログもInstagram(写真)も更新しにくい状態で、
すっかり更新頻度が激減しております。
3月頃までにはどうにか買い換えてサクサク更新したいと思います。
ご訪問くださっている方がおられましたら、申し訳ありません。