今の時期が例年の梅雨明けの頃とか。
天気予報を見ても、まだまだスッキリとした梅雨明けは先のようです。
これでもかと続く、途切れのない雨の毎日ですが、
昨日と今朝は少し晴れ間も見えて、久々の太陽にホッとしました。
そんな今朝、撮った紫陽花の写真。
瑞々しさが少しずつ無くなりつつも、赤みを帯びて来た花は
今もなお、魅力的。秋に向けての変化も楽しみです。
こんな風に、連日の長雨でも生き生きしている植物をみると、
強いな〜と敬意さえ感じます。
時事話としては、コロナですが、
緊急事態宣言が発令されたあの時よりも、
感染者が増え続けている今日この頃。
『慣れ』なのか、経済の危機を回避するのに必死なのか、
誰もがどうすれば良いのか戸惑うことばかりです。
『with コロナ』の日常。
ほぼ東京寄りの神奈川県民の私としては、
ただ当たり前となった、マスク生活・マメな手洗いと消毒を
心掛ける事しかないのですが、
今という時期や今だからこそやりたい事・今しか出来ないことが
出来ないもどかしさのストレスをどう解消するか…
今ではとても大きな悩みにさえ感じます。
などと情けないことを言っておりますが…
コロナ禍の中、先日の九州方面などの豪雨により
被災されました皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
1日も早い日常が戻りますように…