新作の試作結果。

Instagramの方では、アップしたのですが、
肝心なHPにアップしそびれておりました…。

先日、5アイテムの新作の試作の焼成完了し、
その結果について。

なかなか厳しい結果でした。

30年もの経験や学びも、鼻で笑われているかのように、
否応なく、容赦無く結果を突きつけられています。
こんなことは、この仕事の常で、
何度も経験して来たはずなのに…
何度経験しても、慣れません。

画像の新作ランプは、試作の『鳥のWall Lamp』です。
様々な制約の中での構造上の問題で
下の翼がグラデーション的に暗くなってしまうのですが、
まぁ、私的にはイメージ通りに完成しました。
クチバシには、細い枝や茎の植物なら
咥えた様に挿すことが出来ます♪
このランプもまた、なかなか難易度が高いので、
これから数を作る予定でいますが、
幾つ完成するかは、わかりません。

この夏中のオンライン個展開催を目指して、
現在、頑張って制作しております。

陶芸の仕事は、ギャンブル。
4割の経験と6割の賭け。
だから成功した時の喜びは多大なので
その中毒性がたまらなくもあります。

憧れは、『安定』…。