Online shop OPENしています。

Scheduleでは、告知済みではございましたが、
ブログ記事としての告知が遅くなりました。
メルマガでの告知とInstagramでの告知をして、告知はやり切ったと
ついつい思い込んでしまいました。
HPのみご覧頂いている皆さまには、遅ればせで申し訳ありませんでした。

Online shopは、3月13日(日)までOPENしております。

よろしければ是非ご覧下さいませ。

*Online shop→ Click!

話は変わり…
Online shop OPENの数日前に、PCR検査を受けました。
勿論、陰性でした。

私の実家に下宿している甥っ子が、コロナ陽性となったのが
検査を受けた大きな理由です。
甥っ子とは、彼が発症する4日前に、家族同然の感覚で私の父共々
マスク無しで、長時間を一緒に過ごしていた、ということがありました。
勿論、私の両親は濃厚接触者ですが、
私は、ギリギリ濃厚接触者の『定義(発症2日前以降なら濃厚接触者)』には
当たらなかったので、経過観察をしつつ数日過ごしておりました。
濃厚接触者ではない場合は、無料のPCR検査が受けられるので、
ある程度の日数を置いてから、一応検査を受けたのです。
濃厚接触者となった私の両親は、
今の横浜市では発症しなければ検査さえも受けられず、
不安なまま経過観察を続けるという、何とも理不尽な国の決め事に
憤りさえ感じた日々でした。
幸いにも、濃厚接触者の両親は、発症することなく、
事なきを得てホッとしたのですが…。
高齢の両親がとにかく心配で、近所に住む私は、いざとなったらどうするかを
ネットで調べ上げ、あらゆる可能性に身構えた1週間を過ごした訳ですが、
濃厚接触者は、検査で正しい判断が出る前に症状が出るようで、
症状が出ない場合はPCR検査は受けることが出来ないのです。
数少ない、コロナかもしれない患者を受け入れるクリニックに
数件電話で問い合わせましたが、どこも検査をしてもらえませんでした。
検査キッドの不足や様々な事情があり、国から決められていることを
クリニックは守るだけなのだと思いますが…

陽性となった甥は、とてもキチンとしていて、
外出時の不織布マスク着用は勿論のこと、
帰宅したら、手洗い・うがい、
着ていた服も着替えてから、私の両親と顔を合わせるという
家族誰よりもしっかりと対策をしていた暮らし振りだったそうです。
そんな一番しっかり対策していた甥が感染するとは、
つくづく、今のオミクロン株はすぐ側に存在しているのだと、
もはや、運の問題だと…そう実感させられた出来事でした。
甥は若いので、然程辛くもない症状でホテル療養も7日程度で陰性となり
実家に帰ってきました。
以降、私の両親と甥は家でもマスク生活をしています。

どうぞ皆様も油断せず、コロナは直ぐ側にいるので、
出来うる対策をしてお過ごし下さい。